映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩』予告編/7月7日(金) 全国公開
7月7日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開!
https://carolofthebells.ayapro.ne.jp/
第2次大戦下、領土を奪われ翻弄されるウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が大地と子どもたちを守り抜こうとする運命の物語
公式Twitter:https://twitter.com/carolmovie0707
公式Instagram:https://www.instagram.com/caroloftheb…
監督:オレシア・モルグレッツ=イサイェンコ
©︎MINISTRY OF CULTURE AND INFORMATION POLICY OF UKRAINE, 2020 – STEWOPOL SP.Z.O.O., 2020
映画『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩』予告編(ショートver)/7月7日(金) 全国公開
https://eiga.com/movie/99234/
ウクライナ民謡をもとに生まれたクリスマスソング「キャロル・オブ・ザ・ベル」をモチーフに、ウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が戦火に翻弄されながらも子どもたちを守り抜こうとする姿を描いた戦争ドラマ。
1939年、ポーランド領スタニスワブフ(現ウクライナ、イバノフランコフスク)。ユダヤ人が暮らす母屋に、店子としてウクライナ人とポーランド人の家族が引越してくる。歌うことが得意なウクライナ人の娘ヤロスラワは「キャロル・オブ・ザ・ベル」を歌うと幸せが訪れると信じ、大事な場面ではいつもその歌を披露していた。やがて第2次世界大戦が勃発すると、スタニスワブフはソ連軍やドイツ軍の侵攻を受け、ソ連に占領されてしまう。ポーランド人とユダヤ人の両親たちは迫害によって連行され、彼らの娘たちは家に残されることに。ウクライナ人の母ソフィアは3人の娘を分け隔てなく守り続け、さらにドイツ人の息子も匿うことになるが……。
監督は、テレビドキュメンタリーを中心に手がけてきたウクライナ出身のオレシア・モルグレッツ=イサイェンコ。
2021年製作/122分/G/ウクライナ・ポーランド合作
原題:Carol of the Bells
配給:彩プロ
https://ja.wikipedia.org/wiki/キャロル・オブ・ザ・ベル
公式サイト:https://carolofthebells.ayapro.ne.jp
Introduction
第2次大戦下、領土を奪われ翻弄される
ウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が
大地と子どもたちを守り抜こうとする運命の物語
クリスマスキャロルとして有名な「キャロル・オブ・ザ・ベル」は、ウクライナで古くから歌い継がれている民謡「シェドリック」に1916年“ウクライナのバッハ”との異名を持つ作曲家マイコラ・レオントーヴィッチュが編曲し、英語の歌詞をつけたものである。映画『ホーム・アローン』(90)内で歌われ、世界中に知られるようになった。この歌は「ウクライナ語、ウクライナ文化が存在している」という明確な証として今も歌い継がれている。
2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まった。ウクライナは抵抗を続け、この戦争は現在も世界中に多大な影響を与え続けている。この侵攻が始まることを予感していたかのように2021年、ドキュメンタリーを主戦場とするオレシャ・モルグネツ=イサイェンコ監督は本作を作り上げた。1939年1月、ウクライナのイヴァーノ=フランキーウシク(当時はポーランド領スタニスワヴフ)から物語は始まる。同じ屋根の下で暮らすウクライナ、ポーランド、ユダヤの3家族が第2次大戦に巻き込まれ翻弄されても「キャロル・オブ・ザ・ベル」の歌に支えられ、ひたむきに生き続ける姿は荘厳である。ウクライナ人の母は、ポーランド、ユダヤ人の娘たちに加え「この子に罪はない」と言ってナチス・ドイツの子どもさえも預り、自分の子どもたちと同じよう懸命に戦火から守り抜く。
第2次大戦のウクライナ、ポーランドを舞台にした日常を生きる家族を通して戦争を描く、今を生きる全世代必見の映画がこの夏公開する。
Story
なにがあっても、生きる。
1939年1月、ポーランドのスタニスワヴフ(現ウクライナ、イヴァーノ=フランキーウシク)にあるユダヤ人が住む母屋に店子としてウクライナ人とポーランド人の家族が引越ししてくる。ウクライナ人の娘ヤロスラワは音楽家の両親の影響を受け歌が得意で、特にウクライナの民謡「シェドリック」=「キャロル・オブ・ザ・ベル」は、歌うと幸せが訪れると信じ、大事な場面でその歌を披露する。第2次大戦開戦後、ソ連による侵攻、ナチス・ドイツによる侵攻、再度ソ連によって占領される。ポーランド人とユダヤ人の両親は迫害によって離され娘たちが残される。ユダヤ人の娘ディナ、ポーランド人の娘テレサの3人の娘たちをウクライナ人の母であり歌の先生でもあるソフィアが必至に守り通して生きていく。
戦況は悪化し、子どもたちを連行しようとソ連軍が家探しを始めるが、ソフィアが機転を利かせて最悪の事態は免れる。ナチスによる粛清によってウクライナ人の父の手に及び処刑されてしまう。残されたソフィアは、ウクライナ人である自分の娘、ポーランド人の娘、ユダヤ人の娘に加えて「この子には罪はない」と言ってドイツ人の息子を匿うことになるのだった…。

Chronology
第二次世界大戦下のウクライナ年表
* 1917年11月
* ウクライナ人民共和国の成立
* 1921年3月
* ポーランド・ソビエト戦争終結
* 西ウクライナはポーランド領、その他はソビエト領となる
* ウクライナ人民共和国政府はポーランドに逃れて亡命政府を立てる
* 1922年12月
* 赤軍勝利によってソ連邦結成
* ウクライナはウクライナ社会主義ソビエト共和国として一方的に併合される
* 1929年1月
* ウクライナ民族主義者組織(OUN)創設
* 1932年4月〜1933年11月
* ウクライナで当時のソ連政権による計画された人工的な大飢饉が起こる(ホロドモール)
* 1939年9月
* ドイツとソ連によるポーランド侵攻、第二次世界大戦勃発
* ソ連はその後ウクライナを占領
* 1941年
* 6月 ドイツのソ連侵攻
* 9月 ドイツがウクライナ首都キーウを占領
* 1942年
* 7月 ドイツがウクライナを占領
* スターリングラード攻防戦始まる
* 10月 ウクライナ蜂起軍(UPA)結成
* 1943年
* 8月 ソ連のウクライナ攻勢
* 11月 ソ連軍によるキーウ占領
* 1944年5月
* ソ連によるクリミア・タタール民族のクリミア半島からの強制移住
* 1944年6月
* ソ連軍による西ウクライナ制圧、連合軍のノルマンディ上陸
* 1945年
* 4月 ベルリン陥落
* 5月 ドイツ降伏
* 8月 日本降伏
* 1954年
* クリミア半島の帰属がロシアからウクライナに移管
* 1991年8月
* ソ連崩壊によりウクライナ独立宣言
Cast Profile
Profile >
ヤナ・コロリョーヴァ
ソフィア・ミコライウナ役(ウクライナ家族の母親)
Profile >
アンドリー・モストレーンコ
ミハイロ・ミコライウナ(ウクライナ家族の父親)
Profile >
ポリナ・グロモヴァ
ヤロスラワ・ミコライウナ役(ウクライナ家族の子ども)
Profile >
アラ・ビニェイエバ
ベルタ・ハーシュコウィッツ役(ユダヤ家族の母親)
Profile >
トマシュ・ソブチャク
イサク・ハーシュコウィッツ役(ユダヤ家族の父親)
Profile >
フルィスティーナ・オレヒヴナ・
ウシーツカ
テレサ・カリノフスカ役(ポーランド家族の子ども)
Profile >
ヨアンナ・オポズダ
ワンダ・カリノフスカ役(ポーランド家族の母親)
Profile >
ミロスワフ・ハニシェフスキ
ヴァツワフ・カリノフスカ役(ポーランド家族の父親)
Staff and Comments
監督:オレシャ・モルグネツ=イサイェンコ
Olesya Morgunets-Isaenko
Comment >
Profile
1984年ウクライナに生まれる。キーウ国立演劇映画テレビ大学を卒業し、卒業制作映画“MOLFAR(08)”がモスクワで開催された「21世紀の新しい映画祭」にて審査員賞を受賞。以降はテレビドキュメンタリーを中心に活動。本作が長編劇映画監督作品2作目となる。
Credit
キャスト
ソフィア・ミコライウナ(ウクライナ人母親)ヤナ・コロリョーヴァ
ミハイロ・ミコライウナ(ウクライナ人父親) アンドリー・モストレーンコ
ワンダ・カリノフスカ(ポーランド人母親)ヨアンナ・オポズダ
ヴァツワフ・カリノフスカ(ポーランド人父親)ミロスワフ・ハニシェフスキ
ヤロスラワ・ミコライウナ(ウクライナ人子ども) ポリナ・グロモヴァ
テレサ・カリノフスカ(ポーランド人子ども)フルィスティーナ・オレヒヴナ・ウシーツカ
ベルタ・ハーシュコウィッツ(ユダヤ人母親)アラ・ビニェイエバ
イサク・ハーシュコウィッツ(ユダヤ人父親)トマシュ・ソブチャク
ディナ・ハーシュコウィッツ(ユダヤ人子ども) エウゲニア・ソロドヴニク
スタッフ
プロデューサー:アーテム・コリウバイエフ、タラス・ボサック、マクシム・レスチャンカ
監督:オレシャ・モルグネツ=イサイェンコ
脚本:クセニア・ザスタフスカ
撮影:エフゲニー・キレイ
音楽:ホセイン・ミルザゴリ
美術:ブラドレン・オドゥデンコ
2021/ウクライナ・ポーランド/ウクライナ語/ビスタ/122分/原題:Carol of the Bells
配給: 彩プロ 後援:ウクライナ大使館 配給: 彩プロ
© MINISTRY OF CULTURE AND INFORMATION POLICY OF UKRAINE, 2020 – STEWOPOL SP.Z.O.O., 2020

kino cinéma横浜みなとみらい:10:30-12:35 (122分)
https://kinocinema.jp/minatomirai/movie/movie-detail/593
ABOUT THE MOVIE
第2次大戦下、領土を奪われ翻弄される ウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が 大地と子どもたちを守り抜こうとする運命の物語
1939年1月、ポーランドのスタニスワヴフ(現ウクライナ、イバノフランコフスク)にあるユダヤ人が住む母屋に店子としてウクライナ人とポーランド人の家族が引越ししてくる。ウクライナ人の娘ヤロスラワは音楽家の両親の影響を受け歌が得意で、特にウクライナの民謡「シェドリック」=「キャロル・オブ・ザ・ベル」は、歌うと幸せが訪れると信じ、大事な場面でその歌を披露する。第2次大戦開戦後、ソ連による侵攻、ナチス・ドイツによる侵攻、再度ソ連によって占領される。ポーランド人とユダヤ人の両親は迫害によって離され娘たちが残される。ユダヤ人の娘ディナ、ポーランド人の娘テレサの3人の娘たちをウクライナ人の母であり歌の先生でもあるソフィアが必至に守り通して生きていく。 戦況は悪化し、子どもたちを連行しようとソ連軍が家探しを始めるが、ソフィアが機転を利かせて最悪の事態は免れる。ナチスによる粛清によってウクライナ人の父の手に及び処刑されてしまう。残されたソフィアは、ウクライナ人である自分の娘、ポーランド人の娘、ユダヤ人の娘に加えて「この子には罪はない」と言ってドイツ人の息子を匿うことになるのだった…。
ウクライナの民謡「シェドリック」=「キャロル・オブ・ザ・ベル」
シェドリック
Provided to YouTube by CDBaby
シェドリック · ナターシャ・グジー
旅歌人(コブザーリ)/ ナタリア3
℗ 2014 オフィスジルカ
Released on: 2014-12-10
Auto-generated by YouTube.
https://www.universal-music.co.jp/lindsey-stirling/news/2017-12-05-video/
リンジー・スターリングの最新アルバム『ウォーマー・イン・ザ・ウィンター』収録の「キャロル・オブ・ザ・ベルズ」のミュージック・ビデオがリンジーのYouTube公式チャンネルで公開中!
Lindsey Stirling – Carol of the Bells | 1 Hour Loop Video Song| Carol of the Bells Remix
The music in the following video is not free to use, if you’d like to use the music in this video, please contact the artist.
WARNING: These videos may cause people with photosensitive epilepsy to convulse in seizures. Viewer discretion is advised.
COPYRIGHT DISCLAIMER: I don’t own any of this song, this channel works as a curator.
Also our visuals are made by Tre’ Bennett under a CC license.
If you need a song removed on my channel, please send me private message or email, we can discuss every term or simply request me to delete your song.