予告編
本編映像
北ベトナムの富豪のもとへ嫁いできた14歳の第三夫人を主人公に、彼女を取り巻く愛憎や悲哀、希望を、美しく官能的につづったドラマ。ベトナムの新鋭アッシュ・メイフェア監督が自身の曾祖母の実話をもとに描き、世界各地の映画祭で数々の賞を受賞した。19世紀の北ベトナム。14歳の少女メイは、絹の里を治める大地主の3番目の妻として嫁いでくる。一族が暮らす大邸宅には、唯一の息子を産んだ穏やかな第一夫人と、3人の娘を持つ魅惑的な第二夫人がいた。まだ無邪気だったメイは、この家では世継ぎとなる男の子を産んでこそ“奥様”になれることを知る。やがてメイも妊娠し、出産に向けて季節が流れていく中、第一夫人も妊娠していることが判明する。同じ頃、メイは第一夫人の息子ソンと第二夫人のある秘密を知る。出演は「青いパパイヤの香り」のトラン・ヌー・イェン・ケー、「クジラの島の忘れもの」のグエン・ニュー・クイン。
公式サイト:http://crest-inter.co.jp/daisanfujin/
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/19_the_third_wife.html
INTRODUCTION
運命に翻弄された出会いと別れ。東洋の美を湛えるベトナムの秘境に語り継がれてきたある一族のファミリーヒストリー
19世紀の北ベトナム。14歳のメイは絹の里を治める富豪のもとに、三番目の妻として嫁いでくる。穏やかでエレガントな第一夫人には息子がひとり、美しく魅惑的な第二夫人には娘が三人いたが、一族にはさらなる男児の誕生が待ち望まれていた。 やがて、まだ無邪気だったメイは、この家では世継ぎを産んでこそ“奥様”になれることを知る。若き第三夫人がやってきたことで静かな里はさざめきたち、女たちのドラマが幕を開けるのだった――。
初夜の儀、甘美な秘めごと、禁断の愛など、エロティックな描写さえも絵画的な美しさを湛え、その甘い官能は観る者を陶酔させてやまない。
物語の舞台となる北ベトナムのチャンアンは、世界遺産として登録され、世界中から観光客が訪れるベトナムの秘境。輝く竹の翠、ランタンに灯る光、石を打つ雨だれの滴、女たちの纏うアオザイの色彩…、スクリーンには壮大な自然を背景に東洋の美が映し出されていく。
巨匠たちが才能を絶賛する新鋭監督。タブーに斬り込み、物議と絶賛入り乱れた衝撃のデビュー作。
監督はベトナムで生まれ育ち、ニューヨーク大学で映画制作を学んだアッシュ・メイフェア。自身の曾祖母の体験をもとに脚本を執筆。それをスパイク・リー(『ブラッ ク・クランズマン』監督)が激賞し制作資金を援助した。またトラン・アン・ユン(『青いパパイヤの香り』『夏至』監督)が美術監修を手掛けるなど、巨匠たちも大きな期待を寄せる女性監督だ。数カ月間キャストと共にロケ地で19世紀の暮らしをするなど徹底したこだわりで、実に5年の歳月をかけて完成させた意欲作である。
本国ベトナムをはじめ東南アジア諸国では、一夫多妻のテーマはもとより官能的な描写が大きな物議を醸した。だが一方で、トロント国際映画祭、シカゴ国際映画祭をはじめ世界51 の映画祭 で熱狂的な支持を得て、数々の映画賞に輝いている。
~舞台となる世界遺産 ニンビン省チャンアン~
首都ハノイから南へ約90キロ、ニンビン省にあるチャンアン。『キングコング:髑髏島の巨神』(17)のロケ地としても有名なこの地は、奇岩が連なる断崖絶壁の山々とその麓を流れる川や湿原が織りなす景観、鍾乳石が垂れ下がる神秘的な洞窟などが近年注目を集め、その絶景を求めて世界中から観光客が押し寄せている。2014年にはチャンアンを含むベトナム北部・ニンビンの一部エリアが、文化遺産と自然遺産の双方の価値を兼ね備える【世界複合遺産】として登録されたことでも有名だ。この複合遺産としての登録は東南アジア初。世界遺産は1,000カ所以上あれど、複合遺産は世界に約30カ所しかないというとても貴重な世界遺産である。
STORY
19世紀の北ベトナム。奇岩が連なる断崖絶壁の山々に囲まれた深い渓谷を流れる川を、メイ(グエン・フオン・チャー・ミー)は花があしらわれた舟で上ってくる。絹の里であるこの地を治める大地主(レ・ヴー・ロン)のもとに、14歳で嫁いできたのだ。
一族が暮らす大邸宅には、一人息子を産んだ第一夫人のハ(トラン・ヌー・イエン・ケー)、3人の娘を持つ第二夫人のスアン(マイ・トゥー・フオン)がおり、メイは三番目の妻となる。一族にはすでに第一夫人の息子ソン(グエン・タイン・タム)がいたが、若き第三夫人にはさらなる世継ぎの誕生が期待されていた。
まだ無邪気さの残るメイは、2人の夫人に見守られながら穏やかな毎日を送っていた。しかし次第に、ここでは世継ぎとなる男児を産んでこそ“奥様”と呼ばれることを知る。
ほどなくしてメイは妊娠。出産に向けて四季が巡る中、第一夫人も妊娠していることが発覚。時を同じくしてメイは、第二夫人のある秘密を知ってしまう。
監督・脚本:アッシュ・メイフェア
Ash Mayfair
ベトナムで生まれ育ち、14歳から欧米で学んだ。ニューヨーク大学で映画制作を学び美術学修士号を取得。「The Silver Man」(2011)、「No Exit」(2017)といった短編映画は多くの国際映画祭で上映された。
長編デビューとなる『第三夫人と髪飾り』は、脚本が2014年スパイク・リー プロダクション ファンドを受賞、ニューヨーク大学卒業生の最優秀脚本賞 NYUパープルリスト2015にも選出された。また、トラン・アン・ユン監督とファン・ダン・ジー監督(『漂うがごとく』脚本)が主催するワークショップ<オータム・ミーティング>で2015年のグランプリを、香港アジア・フィルム・ファイナンシング・フォーラム2016の国外作品部門最優秀賞、インディペンデント・フィルムメーカーズ・プロジェクト・ニューヨーク2017の10作品に選出されるなど注目を集めた。その後、5年の歳月をかけて完成した『第三夫人と髪飾り』はこれまで世界各国の51の映画祭で上映され(2019年7月現在)、第43回トロント国際映画祭NETPAC 賞(最優秀アジア映画賞)、第66回サンセバスチャン国際映画祭TVE – Another Look賞、第23回ミラノ国際映画祭スペシャルメンション賞、第40回カイロ国際映画祭 最優秀芸術貢献賞、第54回シカゴ国際映画祭新人監督部門 ゴールド・ヒューゴ賞(最優秀作品賞)など多くの賞に輝いた。
Bunkamuraル・シネマ :19:00-20:33 (93分)
★10/25(金) 19:00の回上映終了後はトークイベントあり/予告編なし・本編からの上映
ゲスト:上野千鶴子さん(社会学者・東京大学名誉教授)
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c03055/
『第三夫人と髪飾り』はなぜベトナムで上映中止になったのか?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d9aaea3e4b03b475f9bbdce
『第三夫人と髪飾り』が舞台となったベトナムで上映中止に。
19世紀といっているのに、19世紀が描けていない。