この映画を見ているときから、私はぼーっと客観的に見てしまっていて、疑問がでてくることもなかったし、あまり現実的に考えることができなかった。その理由としては、歴史的背景やイランに関する知識が乏しいためだと思った。「世界に関 …
(瀬島) 私にとって初めての映画上映会だった。思っていたよりも人がたくさん来てくれたことがうれしかった。しかし、それでも人数は多くなく、用意していたパンフレットは余ってしまい、大教室から狭い教室に移動になった。次回は今回 …
(瀬島) 私の好きだったNHKの番組が地上波からBSに移ってしまい、見ることができなくなってしまったことがあったが、ここ最近、比較的まともな番組がBSに移ってしまっているというのはとても残念だ。地上派には、思想統制がかか …
椎野ゼミ課題 チェルノブイリ・ハート 2015年7月10日 チョウ ロセン b4w51591 この映画を見た後のディスカッションで分かったのは、まず、権威を盲目に信じないことである。『チェルノブイリ・ハート』という映画は …
(瀬島) アニメを作っているのは、アメリカと日本くらいだと思っていた。自分の視野の狭さに気が付けた。(はい、ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スペイン、オランダ、テェコなど)でも制作されています。)日本のアニメ業界はブラック …
(苗木) 私は、昔ニュースでやっていたなあ、というレベルでしかビン・ラディンやアルカイダ、サダム・フセインについて知らなかったため、知らないままこの映画を見てしまい、正直わからない部分もあった。知らない、分からないが、た …
(苗木) スペインの映画を今まで見たことがなかった(アルモドバル監督の作品などを見てください)ので、新鮮に感じ、アニメなので見やすい映画だった。(単にアニメだけでなく、「セル」アニメのタッチの優しさもあると思います。)映 …